本サイトはプロモーションを含みます

【マイペースな人】の育ちや環境7選!嫌われるの?体験談もご紹介

スポンサーリンク

「マイペースな人って、どんな育ち方をしたの?

私の身近に数人いるから気になる」

こんな疑問を解消します!

結論を一言で言うと、
『のびのびと育った・自然豊かな環境』などが関係するようです。

今回はマイペースな人について体験談も含めて解説いたします。

最後まで読めば、育ちや環境を知り上手にな付き合い方のヒントまで得られますよ。
それではご覧ください。

スポンサーリンク

1.マイペースな人の育ちや環境7選!

お金持ち

お金持ちの両親や祖父母に囲まれて育てられた、という人はマイペースに育ちやすいようです。

お金があると子育てにも余裕が生まれがち。

欲しいものをある程度自由に買ってもらうことができたり、好きな食べ物をなんでも食べることができたり。

そんな風に、わがままもある程度許される優しい両親のもとで育った人はマイペースな性格になりがちだと言われています。

一人っ子

兄弟のいない一人っ子の人は、小さい頃に喧嘩したり我慢をしたりする経験があまりありません。

兄弟がいると、相手のことを考えて我慢しなさい!と親に怒られがちですよね。

そんな風に『怒られずにのびのび育った人』はマイペースになりがちです。

人と比較されない

兄弟や友だちと成績などを比べられた経験はありませんか。

小さな頃からあまり人と比べられる経験をしたことがない人はマイペースになりがちです。

また、人と比べられるのが苦手、比べられても特に気を止めない、などの性格もマイペースになる要因になると言われています。

あまり干渉されなかった

「勉強しなさい」
「お手伝いしなさい」
「そんなことはしてはだめ」

こんな風になんでもかんでも干渉されるのではなく、ある程度自分の考えで行動することができた人はマイペースに育ちがちだと言われています。

失敗を責めすぎない

子どもの頃、些細な失敗を親に責められ続けると、神経質な人に育つと言われています。

反対に、失敗に対して寛容に対応された人はのびのび過ごすことができ、マイペースな人に育つことが多いです。

自然豊か

どちらかといえば田舎の自然豊かな環境で育った人は、マイペースな性格になると言われています。

あまり時間を気にせず外でのびのびと遊び回れる環境がそうさせるのかもしれません。

好奇心旺盛

自分の周りにあるもの全てに興味を持ち、深くまで知りたいと思ってしまうような性格の人はマイペースに育ちがちだと言われています。

言い換えれば、自分でどんどんと周りから学びを深めることができる人ですね。

自分で考えて行動し、道を切り開いていくことができるので、1人でどんどんと進んでいってしまうのかもしれませんね。

スポンサーリンク

2.マイペースな人は嫌われる?

マイペースな人が全員嫌われるわけではありませんが、

・遅刻しても平気な顔
・周りが困っていても助けず、自分優先
・自分のことばかり話して人の話は全く聞かない
・急ぎの用事でものんびりこなす

など、周りから見ても目に余るような行動を繰り返すような人は残念ながら嫌われてしまうことがあります。

しかし、マイペースだからこそ

・おおらかなので、一緒にいるだけで癒される
・心にもないことが言えないので、絶対に嘘をつかず信頼できる
・何があってもポジティブ

など、好かれる面もたくさんあります。

スポンサーリンク

3.【体験談】私の身近いるマイペースな人の話

誰にでも分け隔てなく接し、どんどんと心の距離を近づけていく友人がいます。

彼女はとてもマイペースで、出かける約束をしても遅れることもしばしば。

それでもなぜか許せてしまいます。

それは、彼女が本心を言っているに違いないと確信できるからです。

本当に心から謝ってくれているとわかるので、少しの遅刻なら全く気にならないんです。

これは私がおおらかだから、というのも理由の一つかもしれませんが(笑)

自然体の彼女と過ごす時間は、自分も自然体になれて居心地がいいと感じます。

スポンサーリンク

4.まとめ

・両親の接し方や裕福さによってマイペースになる場合がある。

・好奇心旺盛な性格や人と比べられても特に気を止めない性格など、その人が持って生まれた性格によってマイペースな性格になることもある。

・自分のことのみを優先するなど、嫌われてしまう面もあるので要注意。

以上マイペースな人についてでした。

マイペースな人の方が一緒にいて気をつかいすぎず自然体でいれて居心地がいい場合もありますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の豆知識

コメント