■本サイトはプロモーションを含みます

【iphoneケース】がたくさん売ってる場所10選+私のイチオシ

スポンサーリンク
「iPhoneケースがたくさん売っている場所ってどこ?」

そんな疑問にお答えします。

今回は次の2点を解説。

1)iphoneケースがたくさん売ってる場所10選をご紹介!
①オンライン4選
②実店舗3選
③フリマアプリ3選
2)私がオススメするiphoneケースを買える場所

iPhoneを購入したら真っ先に欲しいのがiPhoneケースですよね。
あるいは定期的に交換して気分転換をしたいという方も多いかと思います。

その際、できれば多くの選択肢から選びたいところ。
形状だけでなく自分好みのデザインを見つけたいですよね。

この記事では、iPhoneを販売している場所を3つのカテゴリから計10点紹介してきます。
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

それでは見ていきましょう。

スポンサーリンク

1)iphoneケースがたくさん売ってる場所10選をご紹介!

それでは早速、iPhoneケースが数多く販売されている場所を10点紹介していきます。

オンライン4選

①Apple公式

iPhoneといえばApple、AppleといえばiPhoneですよね。

Apple公式サイトには純正ケースが販売されており、シンプルながらもスタイリッシュなデザインが取り揃えられています。

りんごのマークがあしらわれているのもカッコいいですよね!

個人的には、絵の具を水に漂わせたような柄の「OtterBox Figura Series Case with MagSafe」がおすすめです。

②Amazon

誰もが一度は利用したことがあるであろうAmazonですが、もちろんiPhoneケースも販売されています。

商品発送のスピードが早く、2,000円以上で送料が無料になるのも嬉しいですよね。

③楽天市場

楽天市場は送料無料の金額はAmazonよりも高いものの、ポイントが溜まりやすいのが何よりも魅力です。

商品にかかわらず100円で1ポイントがつき『お得なキャンペーン』も定期的に開催されています。

またUIが優秀で、サムネイルの時点でカラーバリエーションが一目瞭然
一回一回ページを開かなくて済むので、スピーディーかつ快適に商品選びができますよ。

④Hamee

聞き馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、Hameeはスマホアクセサリーの専門店です。

端末の世代ごとに分けられているため探しやすいほか、「ちいかわ」やディズニーなどのキャラクターコラボもありデザイン性も抜群

初回登録で100円offクーポンがもらえたり、他にも『お得なキャンペーン』が開催されています。

ちなみにこちらはiFaceの正規通販店。
iPhone、Androidと並んでカテゴライズされ、『様々なアクセサリー』が並びます。

実店舗3選

①家電量販店

家電量販店には常時様々なケースがずらりと販売されています。

特にiPhoneは売り場面積も広く、シンプルなものからデザイン性が高いものまで種類豊富。
筆者はAndroidなのでiPhoneユーザーを羨ましく思った記憶があります(笑)。

ちなみに、秋葉原のヨドバシカメラが関東一大きいスマホケース売り場だという話がありました。
お近くの方は探しに行ってみてはいかがでしょうか。

②ロフト(コラボ商品)

実用品からキャラクターグッズまでなんでも揃うロフト。
用事がなくても足を運びたくなる楽しさが詰まっています。

そんなロフトでは限定のコラボ商品が販売されることも
過去には「リラックマ」や「ハリーポッター」などの商品が展開されていたそうです。

③東急ハンズ

おもしろグッズも多数取り扱っている、びっくり箱のようなお店ですよね。
こちらでもiPhoneケースが販売されています。

ハンズオリジナルの商品も開発しており、例えばスタンド機能が付いた便利機能付きのケースもありました。

過去には店舗限定のケースが販売されていたようで、そういったお楽しみ要素があるのも良いですよね。

フリマアプリ3選

①ラクマ

楽天が運営している通販サイトです。

女性向けアプリ「フリル」が前身なのもあってか、可愛い系のアイテムが多い印象があります。

②メルカリ

フリマアプリといえばメルカリを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

実際に会員数も多く、そのため自分好みのiPhoneケースが見つかる可能性も高いといえます。

③ヤフオク

10〜20代の層が多いメルカリと違って、ヤフオクは30〜50代の利用が多いのだそう。

そして男性の利用者が比較的多いのもあってか、渋めのデザイン・ブランド品が目立つ印象でした。

スポンサーリンク

2)私がオススメするiphoneケースを買える場所

筆者がおすすめするのは「minne」です。

こちらはハンドメイドの商品のみを販売する通販サイトで、クリエイターの個性が反映された唯一無二の商品が並んでいます。

常に持ち歩くものですし、人とかぶらない自分好みのものにしたくありませんか?

例えば、これからの季節にぴったりの柑橘系モチーフが入ったデザインはいかがでしょう。

お花×フルーツの組み合わせは多数ありますが、一つとして同じものはなく、しかし目移りするくらい素敵なものばかりですよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回はiPhoneケースを多く取り扱うお店を紹介していきました。

通販は家にいながらにして購入できたり、近くには販売されていない商品が買えたりといったメリットがあります。

一方実店舗は実際に商品を見ることができるので失敗がほとんどなく、購入してすぐに使えるというのも嬉しいポイントです。

各ショップによって品揃えも異なるので、気になったところがあればぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活の豆知識

コメント

error: クリックできないページ